北欧スタイル
お気に入りの北欧アイテムをリストアップしました。
ページ
ホーム
サイトマップ
2014年7月31日木曜日
Organic Sheep Sheepskin
結局、最後にたどり着く場所はオーガニック製品になるかと思う。上質な素材を素肌で感じたいと思う。基本的なカラーはホワイト、ブラック、ブラウンの3種類。
Organic Sheep (オーガニックシープ) Sheepskin ロングヘア ナチュラル ブラウン
にほんブログ村
2014年7月23日水曜日
Holmegaard Lantern
夜パーティのダイニングテーブルをキャンドルで灯すとぐっと雰囲気が良区なる事は分かってます。このデザインは北欧らしくて好きです。
【キャンドルプレゼント!】Holmegaard Lantern S クリア
にほんブログ村
2014年7月20日日曜日
FritzHansen GRAND PRIX
seven chair やANTは頻繁に訪れる、cafeやインテリアショップで良く見かけます。FritzHansenの名作って、この2つだけでないと思う。GRAND PRIX CHAIRも必ず名作の一つだと思う。
【ポイント10倍】フリッツハンセン社 正規品 グランプリチェア Arne Jacobsen アルネ・ヤコブセ...
にほんブログ村
2014年7月19日土曜日
FritzHansen ANT
seven char派ですか、ANT char派ですか、一般的にはseven charを良く見かけますね。しかし、僕的にはアリンコチェアのデザインが好きだし、北欧デザインの王道だと思っています。
【ポイント10倍】フリッツハンセン社 正規品 アリンコチェア Arne Jacobsen/アルネ・ヤコブセン...
にほんブログ村
2014年7月16日水曜日
Artek Stool 60
スツールが世に出てから80年の時が経過しました。 ドイツのクリエーター マイク メレーが考案したカラフルなスツール60。一目見て、Artekと分かるデザインがお気に入り。この色配分の絶妙なセンス。真似しようとしてもなかなかできない代物。しっかり、このデザインの歴史を学びたい。
Artek (アルテック) Stool E60 4本脚 80周年記念 Paimio Colors Model
にほんブログ村
2014年7月13日日曜日
iittala Taika
一目見たら、あっ、北欧ね。と分かるデザイン。マグとしては少しは大きめのサイズでしょうか。その様な大きめマグにいつもより多めにコーヒーを注ぎ、週末はゆっくりとした時間を過ごしています。
【あす楽対応】【ポイント10倍】【ラッピング対応】イッタラ タイカ クラウス ハーパニエミ ク...
にほんブログ村
2014年7月12日土曜日
Artek SIENA
東京もそろそろ梅雨が終わります。草すれば、テラスで生ビールでッBBQなんて素敵ですね。そんな時、デッキのテーブルをお洒落に北欧アイテムで雰囲気だしてみませんか。
Artek (アルテック) SIENA コーテッドコットン生地
2014年7月11日金曜日
BRUNO
FUJI ON THE ROCK 雪化粧の富士山を自宅に用意すうr。富士山の形状だけであれば作成できるかもしれない。しかし、山頂の雪化粧は困難だと思う しかし、独自の製法でそれを実現した。ロックグラスに、FUJI ON THE ROCK を入れ、スコッチをダブルで注ぐ。それを一気に頬張る。楽しみだ。 最初に注ぐスコッチはマッカランに決まりだ。
【テレビ東京・トレタマで紹介】富士山がつくれる製氷器FUJI グラス 雪化粧 製氷器 世界文化遺...
2014年7月6日日曜日
Holmegaard
梅雨が終わり、これから一番花達が綺麗になる季節。玄関やリビングにその花達を飾ってみませんか?
【9月末まで特別価格!】Holmegaard / Flora ベース 12cm
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)