|
iittala (イッタラ) Piano Workshop 98 (ピアノワークショップ 98) サービングセット WoodenHan... |
2011年12月27日火曜日
建築家レンゾ・ピアノが デザインしたPiano Workshop98は 見た目、使い易さだけでなく
有名建築かがデザインしたカトラリーです。
実用品としてもコレクションとしても、良いと思います。
お求めやすい価格ではないでしょうか。
2011年12月19日月曜日
おせちやちらし寿司など和食によく似合う、「TIME & STYLE」の印判と赤絵の重箱。
おせちやちらし寿司など和食によく似合う、「TIME & STYLE」の印判と赤絵の重箱。
|
おせちやちらし寿司など和食によく似合う、「TIME & STYLE」の印判と赤絵の重箱。TIME & STYLE... |
2011年11月19日土曜日
2011年11月6日日曜日
2011年10月22日土曜日
即売!
これはいい!と思って、見つけたアイテム。
はい!すでに売りけれでした。
人気アイテムを購入するためにはまめにチェックする必要がありますね。
ヤフオクでも探してみよう。
|
|
2011年10月12日水曜日
【オータムセール】artek ( アルテック ) 「 60 ( Carry Away Series ) 」
フィンランドの巨匠、アルヴァ・アアルトの代表作の一つ。特許を取ったL字型の脚は、ムクのバーチ材を曲げるための工夫と、座面とのシンプルな接合で、永年のロングセラーとなっています。 デザイン:1933年 「Carry Away Series」はコンパクトなパッケージを採用することで輸送に伴うCO2排出量の削減を考慮したシリーズです。 ●W380 H440mm(座面径:φ350) ●脚:バーチ ●座面:バーチ
2011年10月6日木曜日
最新トレンド
いつもはブランドそのままの紙パックで保存しているのですが、
これを見るとバターもおしゃれに保存したくなります。
一つだけじゃさびしいので、保存容器はこのアイテムにて。。。
|
2011年10月4日火曜日
柔軟剤
この柔軟剤がないと我が家の洗濯ものは完成しません。
人によっては、においがきついと思う人もいるようですが。。。
|
2011年10月1日土曜日
2011年9月29日木曜日
ドイツ製 or 日本製?
車もそうですが、日本車じゃなければ、次はどこか、
ドイツ製にどうしてもなってしまいます。
雑貨も家にあるものは買ったあとわかるのですが、
ドイツ製だっだりします。
このダストボックスの結構お気に入り!!
|
2011年9月27日火曜日
しおり不要!ブックマーク不要!読み途中の本はラックの屋根に♪
白色もシンプルで気になります。
屋根の上に読みかけの雑誌を置けます。
|
2011年6月22日水曜日
エレコムの電源タップ
前回も電源タップを掲載しましたが、曲線の電源タップばかりでした。かわいらしくてよいのですが、コードが四方に伸びでしまうのが欠点にもなります。
そこで今回はスクエアの電源タップを掲載。ケーブルも1地面に集約されて狭小の住宅に
も重宝しそうです。
そこで今回はスクエアの電源タップを掲載。ケーブルも1地面に集約されて狭小の住宅に
も重宝しそうです。
|
2011年6月7日火曜日
気になる電源タップ
電源タップを物色していてきになったものをまとめてみました。
これまで使用していたいたものは普通の四角のタップばかりでしたが、丸い形のもの
をみているとどうもそっちのほうが気になったみたい。
柔らかい感じが出ていてどれにするかなやんでしまいます。
これまで使用していたいたものは普通の四角のタップばかりでしたが、丸い形のもの
をみているとどうもそっちのほうが気になったみたい。
柔らかい感じが出ていてどれにするかなやんでしまいます。
|
2011年5月29日日曜日
新建築 2010/2 集合住宅特集
トピック
アトリエ・ビスクドール
設計 前田圭介/UID
施工 西友建設
所在地 大阪府箕面市
敷地面積 328.16m2
建築面積 151.25m2
延床面積 151.25m2
階数 地上1階
構造 鉄骨造
アトリエ・ビスクドール
設計 前田圭介/UID
施工 西友建設
所在地 大阪府箕面市
敷地面積 328.16m2
建築面積 151.25m2
延床面積 151.25m2
階数 地上1階
構造 鉄骨造
|
新建築 2010年 02月号 [雑誌] |
E&y MATRIX TABLE (マトリックステーブル)
E&Y HOCKNEY SOFA が気になるところですが、それにあわせてリビングテーブルを
探していたら気になるものがありました。マトリックステーブルです。イサムノグチの
coffee tableも曲線がきれいで良いのですが、四角いテーブルが良かったのでこれにしようと思います。
探していたら気になるものがありました。マトリックステーブルです。イサムノグチの
coffee tableも曲線がきれいで良いのですが、四角いテーブルが良かったのでこれにしようと思います。
|
2011年5月26日木曜日
2011年5月25日水曜日
2011年5月7日土曜日
登録:
投稿 (Atom)